ナカノ実験室

ナカノ実験室が行う実験的なブログです。

スポンサーリンク

子どもとアートと発達と・その子の人格形成や、知能の発達や、心の発達に、とても良い影響を及ぼします。(maminismさん)。


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

maminismさんからの寄稿です。

子どもとアートと発達と‏

昨日、初仕事でした。 

キッズアートスクールのアシスタントです。

ちょうど作品展が行われていて、仕事終わりに作品展も覗いてきました。


やっぱり子どもの絵はすごい!!

見ているだけで、パワーがバシバシ伝わってきました。



私も、自分で教室を開きたい!!

あらためて、強く思いました。

特に日本では、まだまだ子どもに向けたアートの位置付けは低いものだと感じます。

敷居が高い、というか、
興味のある人とない人との差が明確で、一部の人のものでしかないというか。。。



子どもは、よちよち歩きの頃から、おそらくみんな、一度は必ず絵を描きますよね。
らくがきとか、お絵かきとか。

壁や床に描いちゃって、家の人に怒られる、なんて話はよく聞きます。

それは、言葉を発したり、歌を歌ったり、ご飯を食べたり、眠ったり、
そんな生活の中での出来事で、決して特別なことではないですよね。


その、ありふれた「お絵かき」は、赤ちゃんの時から、発達に、とーっても大きく影響してきます。

なのに、それを知っている大人は本当に少ないのです。


子どものらくがきに、大人は何らかの価値も見出さない。


その現実が、本当にもどかしいのです。


赤ちゃんの頃から、十分に造形遊びをさせて、十分にお絵かきを楽しませてあげることが、その子の人格形成や、知能の発達や、心の発達に、とても良い影響を及ぼします。

そのことを、みんなが当たり前のように知り、理解できる社会になってほしいと、

子どもの絵を見ながら切に思いました。


早く教室を開いて、楽しいお絵かきの輪を広げて行きたい。。。


そんなことを考えた日でした。