ナカノ実験室

ナカノ実験室が行う実験的なブログです。

スポンサーリンク

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

障害者雇用全国で水増しが、表面化。「私も障害者です、障害者が就職するのは大変なこと」 #気になるニュース2018年

実際、私も障害者です、障害者が就職するのは大変なことです、広いようで、狭い門戸なのです、確かに、身体障害者なら見た目で判断もできるできるでしょうが、精神障害者は、見た目では判断できないのが本音なのかもしれません。

Amazon Go2号店開店!早く私の近所にも来て欲しいものです「アメリカのシアトル市内に誕生」 #気になるニュース2018年

レジがないコンビニと言われるAmazon Goの2号店がアメリカのシアトル市内に誕生したそうです。 Amazon Goは客は入店する時に専用のスマホアプリでQRコードを読み込むと入店でき、店内に設置したカメラを通じて人工知能が客の動きを読みとり商品を持って外に…

ちびまる子ちゃんの作者さくらももこさんが、8月15日に乳ガンで亡くなっていた…メディアに殆ど出ない人だからそんなに体が悪かったとは。 #気になるニュース2018年

国民的人気アニメちびまる子ちゃんの作者さくらももこさんが、8月15日に乳ガンで亡くなっていた事を今週のヤフーニュースで知った。

感想・書評『遊郭に泊まる 関根虎洸 女性一人でも泊まれる「遊郭」』ネタバレ注意「日本各地に点在する、現役で営業中の遊郭宿を集めた一冊」(レビュー)。 #読書

日本から「遊郭」が消えて60年。当時の面影を残したまま、遊郭は外国人観光客に人気の旅館として生まれ変わりました。日本各地に点在する、現役で営業中の遊郭宿を集めた一冊です。

私が今気になっているニュースは、ミイラ化した男性がトイレから発見されたというニュースです。 ミイラ化した男性がトイレから発見された「一緒に住んでいた妻の女性が逮捕」 #気になるニュース2018年

今日、パソコンで見ていて気になったニュースで、ミイラ化した男性がトイレの便器に座って発見されたという記事を読みました。一緒に住んでいた妻の女性が逮捕されましたが、異臭がするということで気がついて通報があって初めてわかったことだそうです。

感想・書評『名建築に泊まる 稲葉なおと 「むしろ住みたい...!」美しい名建築が勢ぞろい』ネタバレ注意(レビュー)。 #読書

由緒ある和風旅館に江戸の面影残る湯治場、明治の男爵の旧別邸。泊まれる名建築30件を、写真とエッセイで紹介しているこの本。どこまでも続いていきそうな急階段、複雑に組み上がった吹き抜け、今にも廊下が軋む音が聞こえてきそうな写真の数々。

感想・書評『「ブレインプログラミング」アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ著:夢を叶えるしくみを脳科学で解説!』ネタバレ注意「世界34ヵ国で発売となっている、話題のベストセラー本」(レビュー)。 #読書

この本の著者は、以前ベストセラーとなった「話を聞かない男、地図が読めない女」の著者でもあり、「世界一受けたい授業」でも取り上げられ、著者が出演するなどし、この本も世界34ヵ国で発売となっている、話題のベストセラー本です。

感想・書評『ホラー映画で殺されない方法 セス・グレアム=スミス(著) 入間眞(訳)』ネタバレ注意「小学生あたりが思いつくようなバカバカしい設定」(レビュー)。 #読書

もしも身の毛もよだつような恐ろしいホラー映画の中に入ってしまったらどうやって生き延びたらいいんだろう、という小学生あたりが思いつくようなバカバカしい設定です。

感想・書評・金持ち父さんのファイナンシャルIQ: 金持ちになるための5つの知性 ロバートキヨサキ著・ネタバレ注意「頭の良さと稼ぐお金は比例しない」(レビュー)。 #読書

頭の良さと稼ぐお金は比例しない。お金を稼ぐためにはお金を稼ぐことへの知性「ファイナンシャルインテリジェンス」が必要なのだという作者の言葉に共感しました。

感想・書評『なぜ日本の大学生は、世界でいちばん勉強しないのか?辻太一朗』ネタバレ注意「海外の大学制度と日本の大学制度について主に書かれています」(レビュー)。 #読書

大学生は暇だとか、あまり勉強する必要はないだとかいう話を耳にしていましたが、それだと大学に通うモチベーションが上がらないと感じたので、大学に入学してすぐこの本を読みました。本の内容は、海外の大学制度と日本の大学制度について主に書かれていま…

感想・書評『努力不要論~脳科学者が解く!「頑張ってるのに報われない」と思ったら読む本~中野信子』ネタバレ注意「日本人の努力礼賛の文化に警鐘を鳴らしている」(レビュー)。 #読書

その題名のキャッチ―さで手に取った本です。その前に同じ著者の「あなたの脳のしつけかた」も読んでいたので、その流れで読みました。

感想・書評・本田直之 7つの制約にしばられない生き方/ネタバレ注意「何で会社員だから、スーツなんだろう」(レビュー)。 #読書

社会人になって、当たり前の事、スーツ出勤、混んでる電車に乗る、出勤時間の制約等、誰もが疑問に持たない事を、考える事が出来たと思います。何で会社員だから、スーツなんだろう、見た目も必要ですが、仕事が出来る事の方が重要ではないか?

感想・書評・豆の上で眠る(湊かなえ):本当の家族ってなんだろう・ネタバレ注意「羽根布団の下に置かれた、たった1粒の小さなえんどう豆」(レビュー)。 #読書

「告白」や「贖罪」で有名な、湊かなえ先生のお話。 たくさんの羽根布団の下に置かれた、たった1粒の小さなえんどう豆。普通の人ならまったく気づかないようなそのちっぽけな豆のせいで、本物のお姫様は寝られないと言います。

感想・書評・座りっぱなしがあなたの健康を蝕む 本当は怖いデスクワーク 佐々木さゆり著・ネタバレ注意「死亡率は喫煙以上。それでもまだ座り続けますか?」(レビュー)。 #読書

毎日長時間パソコンとのにらめっこ生活をしている私ですが、最近眼精疲労やその他の体調不良を抱えるようになり対処法をネットで探しているときに出会った本がこちらです。タイトルからして恐ろしいのですが、本を開いた瞬間がさらに恐ろしい。

感想・書評「自白 刑事・土門功太朗」 乃南アサ・著 ネタバレ注意「構成はみな同じで、事件がおき、捜査をし、犯人が捕らえられます」(レビュー)。 #読書

刑事「土門巧太朗」が主人公です。もう第一線で捜査するには年がいってしまった、ベテランの刑事が主人公です。

山口県の行方不明の男児が、ボランティアの男性によって発見される。「メディアではスーパーボランティアと呼ばれていました」 #気になるニュース2018年

2才の男の子が祖父と歩いていたのを最後に行方がわからなくなってしまいました。2日間警察や両親などが必死に捜索を続けていましたが、全く手がかりがありませんでした。

感想・書評・友だちをつくるな! 千田琢哉 凄くおススメ本です。ネタバレ注意「群れずにストレスが溜まらず、1人で読書し放題だし映画見放題だし」(レビュー)。 #読書

千田琢哉さんのこの本に出会うまでは、友達は1人でも多く作るものだと思っていましたが、群れずにストレスが溜まらず、1人で読書し放題だし映画見放題だし、とにかく友達がいなくても自分の実力と時間をつけることができます。

感想・書評・大沢在昌さんの、『俺はエージェント』の題名がついた少しふざけた本と呼んでみた・ネタバレ注意(レビュー)。 #読書

発行は小学館から出ている本で、はっきり言って途中で投げ出しました,大沢さんの作品は新宿鮫シリーズからずっと読んでおり,はっきり言って私の中では好きな作家の一人なんですが,今回の俺はエージェントは題名通りのふざけた本でした.

感想・書評・夢枕獏 「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」巻の3を読んで、やっぱり面白いです。ネタバレ注意(レビュー)。 #読書

この作品は、過去に読んだ記憶があったような気がしていたので、最近、図書館や書店でも文庫などが並んでいるのを見て「ああ、読んだ読んだ」とタカを括っていましたが、図書館でもずっと貸し出しが続いているようで、「もう一度、読み返してみるか」と予約…

感想・書評・「ひとり日和」 青山七重・著・ネタバレ注意「20歳の「知寿」は、71歳の「吟子さん」の家に同居することに」(レビュー)。 #読書

第136回「芥川賞」受賞作品です。20歳の「知寿」は、71歳の「吟子さん」の家に同居することになりました。

感想・書評・ねじめ正一 むーさんの自転車を読んで、心が和みました・ネタバレ注意「主人公が、嫌いだった和菓子職人として再生していく物語です」(レビュー)。 #読書

このねじめさんの本は初めて読みました。どんな内容の本なんだろうと、恐る恐る読み始めた僕ですが、「文体が優しいので、小学生の高学年や中学生の低学年でも十分読みこなすだろう」という感じで読み始めました。 思春期に父の借金で、夫婦離婚、おじいちゃ…

感想・書評・佐々木譲さんの英龍伝という本を読んで感動しました。ネタバレ注意「表紙のデザインが馬に乗ったサムライの姿だったからです」(レビュー)。 #読書

題名を見た時に、時代もんだなと思いました、 表紙のデザインが馬に乗ったサムライの姿だったからです。

感想・書評『国境の南、太陽の西』 村上春樹 いつまでも少年時代のときめきが胸にあることのすばらしさ・ネタバレ注意(レビュー)。 #読書

この作品は、一人の人間の人生を生まれた頃から学校を卒業し、結婚して家庭を持って暮らすあたりまでを丁寧に描いたものになっています。

感想・書評「黒沼 香月日輪のこわい話」 香月日輪・著・ネタバレ注意「階段、理科室、音楽室、などの特別教室を舞台にした話が多い」(レビュー)。 #読書

「妖怪アパートの幽雅な日常」シリーズで有名になった「香月日輪」の描いた怖い話の短編集です。 俗に「学校の怪談」と呼ばれる学校の日常に現れてくる怖い話がいくつもおさめられています。怖いです。学校に行けなくなってしまいそうです。

感想・書評「パラドックス13」 東野圭吾・著・ネタバレ注意「13時13分13秒、街から人の姿が消えた!」(レビュー)。 #読書

SF作品です。「P-13現象」と呼ばれる、ブラックホールがらみの「何か?」が起こると言われています。ほとんどの人間には何の変化も起きませんが、運悪くこの「現象」に数人の人間が巻き込まれます。13時13分13秒、街から人の姿が消えた!その東…

夏の全国高校野球の代表56校決定するも熱中症が心配「ナイターゲームをするとか何かの対策をしなければ」 #気になるニュース2018年

今年で100回目の夏の全国高校野球の代表56校が出揃いました。 今年は記念大会なので代表校の数が多いです。

最近の猛暑と学校へのエアコン設置問題について。『学校にエアコンは必要か?』と言う議論が繰り広げられていますよね。 #気になるニュース2018年

愛知県の小学校で1年生男児が死亡したと言うニュースは記憶に新しいですが、それを受けて『学校にエアコンは必要か?』と言う議論が繰り広げられていますよね。

全く予測不能の動きをした台風でこれからの日本が心配になる「九州の南で一回転して再発達しながら北に向かう」 #気になるニュース2018年

週末から関東に接近した台風12号ですが、その進路が今まででは経験したことにない進路をとっているそうです。

感想・書評・総理を刺す(正延哲士)右派ヤクザ政治家たち・ネタバレ注意「安倍晋三の叔父さんの岸信介の話です」(レビュー)。 #読書

この本はドキュメンタリー・ノベルスで書かれた本で、今の安倍晋三の叔父さんの岸信介の話です。 そして、この本は戦後の復興の最中に政治家たちは何を企んでいたのか、そして、アメリカと日本の関係の黒幕とは何か、そういった事が書かれた本です。

感想・書評・ミニサイトをつくって儲ける法 和田亜希子 これは面白そう!ネタバレ注意「構築したら基本的に放置、というのも魅力的に」(レビュー)。 #読書

まず、ミニサイトとは何か。テーマを絞ってそれに特化した情報が必要なだけ掲載されているサイトのことです。ブログのように日々の更新作業は基本的になく、必要に応じて追記したり、メンテナンスすることはあります。著者の和田さんの文章がとても読みやす…