アメトーーク!CoCo壱番屋芸人
昨日放送されたアメトーークの『CoCo壱番屋芸人』の回をみました。
私の主人もCoCo壱番屋が好きなのですが、男の人って好きな方多いんですね!
私もたまに持ち帰りで利用するのですが、番組を見て初めてトッピングの種類の多さを知りました。
中でも、ご当地別限定カレーはとても美味しそうで新潟県の『ブラックカレー』を食べてみたいです。
元CoCo壱番屋の店員をしていた芸人さんが出演されていたのですが、店員あるある!面白かったです。
店長の機嫌の悪さを1辛〜10辛で表現するところがリアルで、想像しやすく理解できました。
昨日の深夜に番組をみたのに、翌日になってもカレーが食べたいので、今晩はカレーを作ろうと思います。CoCo壱番屋のトッピングにあったハッシュドポテトも手作りしてみます。
芸人さんが、毎日でも食べれるようなことをおっしゃっていましたので主人に確認しても同じようなことを言っていました。主婦にとってカレーを作るのは楽チンなので、とってもありがたいです。
まあ、CoCo壱番屋の味が男性を虜にしているのでしょうけど。