2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
月刊少女野崎くん 5 少女漫画家男子の夏と少女が恋に落ちた春。 主人公高校生、野崎梅太郎は少女漫画しか描けない漫画家。メインキャラクター全員が彼がそうであることを信じていない、知ろうとしない。そこを踏まえての恋愛ギャグコミ。マイペース、孤高のヒ…
名探偵コナン第84巻・工藤新一の推理 連載20周年ということで、雑誌掲載時に彩色されていた絵がそのままの状態で読めるのが嬉しかったです。 前巻からの続きで、蘭の回想で久々に登場した新一は相変わらず格好良く、まだ付き合ってはいませんが蘭と新一はい…
猫ピッチャー1巻、続きまだかな? 書店で見かけてあまりの可愛さに購入。家で読もうとしていたら、小学生の息子に奪い取られました。親子ともに、猫好きです。 主役を張るは、ひょんなことから野球チーム(人間の!)のピッチャーに抜擢された猫のミーちゃん。…
ラブラブエイリアン1巻 ミニサイズの宇宙人襲来!? ある日突然襲来(本当は宇宙船の不具合による事故)してきたミニミニ宇宙人の不思議な力によって巻き起こされる、知らない方が幸せだった本音(主に女子の)が分かる漫画です。 女性専用マンションの一室…
スイッチガール25巻 ついに最終回!! ついに最終回!大人気漫画マーガレットの「スイッチガール」 まずスイッチガールとはどんな漫画なのか…主人公は女の子の名前は「二カ」その二カが地元で買い物や自宅にいるときはOFFの状態!服装はパジャマ、髪はサザ…
たいようのいえ最新刊11巻を購入 最近購入したコミックスはタアモさんの作品「たいようのいえ11」です。 タアモさんの絵は「相変わらず可愛らしい絵」なんですけど、内容もとこか惹かれる作品なのでついつい何度も読み返してしまいます。
めしばな刑事タチバナ 5巻 ほか弁ウォーズ 週間アサヒ芸能に連載されている作品なので連載を読んでる人は私を含めおじさんに多いと思う。もちろん主人公もおじさんだ。 ただこの作品はおじさん読者だけでなく、いつも腹ぺこな高校生、大学生が読んでも十分面…
銀の匙 第12巻〜新章”四季の巻”〜 銀の匙もとうとう12巻になり、主人公の八軒の一年最後の冬の時期から二年生になり一気に三年生にまでなる…怒涛の12巻です。 11巻の終わりでは八軒の父親に投資してもらい、自分の会社を立ち上げるという夢の第一歩を踏み出…
感想 魔術師ギュールギルム・ギョロンギョロンという人物によって作りだされた「魔法人形」というものたちの物語です。ジュジュという少年が目を覚ますところから始まります。記憶がなく、目を覚ますと木の上にリィラという金髪の少女を見つけます。その2人は…
感想 24歳で大神社の宮司の次男の里美信二郎は舞の講師をしていました。しかし跡継ぎの兄が失踪してしまったために実家の神社を継ぐことになってしまいます。神職の資格を得るために観光地である神下神社に奉職することになることから物語は始まります。
ジャンプの次々回の予想を今週も書いておりましたが、そのまとめ記事です。内容的に、あっているか、あってないかは?は分からないですが、ずらっと並べておきます。実際に、確認できるのは、2週先ですが、wkwkして待ちましょう。 少年ジャンプ41号未確…
「もののけ姫」 タタラの集落の"牛飼いの長”(あの誠実そうな人) もののけ姫のキャラは好きなキャラが多いのですが、何度も何度も見るうちに、このタタラの集落の「牛飼いの長」のおじさんが大好きになってしまいました。名前は全く解らないのですが・・・…
寄生獣キャラクターミギーについて 寄生獣(きせいじゅう)と言う漫画のキャラクター、ミギーは寄生獣の主人公泉新一(いずみしんいち)の右手に寄生した、パラサイト生物で泉新一の体を乗っ取ろうとしたが失敗し、右手だけしか乗っ取る事が出来なかった為泉新一…
最近は、幕末Rockの沖田総司が好きです! 私の最近好きなキャラは、幕末Rockの沖田総司(通称:そうちん)です。 何がいいのかというと、まず声です。 キャラボイスは、ハリーポッターの声でおなじみの小野 賢章さんです。艶のある声で、歌も上手で、毎回歌…
好きなキャラクターはクレヨンしんちゃんのしんのすけ! 私の好きなキャラクターは何と言ってもクレヨンしんちゃんしんのすけですね。クレヨンしんちゃんは今も毎週金曜日にやっています。しんのすけのばかっぽさや下ネタを平気で言う感じ、そして、言葉が微…
ツキの正体(桜井章一さん著)を読んで 「雀鬼」の名で知られる麻雀のプロ、桜井章一さんの書かれた新書です。テレビなどで度々桜井さんの話を聞いているうちに、桜井さんの理念に興味が湧きました。 色々な本屋に行きましたが、桜井さんの本はすぐには見つ…
8月28日放送 vs嵐 やっぱり嵐はかっこいい 大人気アイドルの嵐ですが、アイドルと言っても、もうみんな30歳越えなんですよね。でも昔から変わらないし、逆にどんどんかっこ良くなっていると思います。5人のバランスが良くて、今回はゲストにV6の三宅君が出て…
8月27日放送の水曜日のダウンタウンの検証 今回の検証の中でとても興味深かったのは「6人数珠つなぎすれば携帯の番号にたどり着く」ですね。誰の携帯番号でも6人数珠つなぎで番号を知っている人に出くわして知り得る事が出来るって説です。最初は本当かなと…
8月28日放送のダウンダウンDXでのアントニオ猪木さん この回のダウンタウンデラックスがゲストの芸人さんが「何かのランキングに入っている」と言う形式で紹介していました。例えばゲストの「おのののか」さんの場合は『ひらがなの有名人と言えば』で1位に…
アメトーーク”格闘技やっている芸人”2014年8月28日放送 今田耕司をはじめとする芸人が登場。ボクシングやシュートボクシング、総合格闘技等、様々な格闘技を行っている芸人が集合した。また、ゲストとしてフルーツポンチの村上が出演した。 各芸人の練習風景…
孤独のグルメSeason4 第8話「阿佐ヶ谷オックステールスープとアサイーボウル」 孤独のグルメは、主人公の井之頭五郎がお腹を空かせて色々なお店のご飯を食べてゆくという話ですが、8話の阿佐ヶ谷での話の出だしは懐かしいオモチャについ大人げなく遊んでしま…
VS嵐 2014年8月28日 嵐ほか 今日とても久しぶりにVS嵐を観ました。 相手チームのゲストはドラマの出演者で三宅健や浅野ゆう子、神保悟志など。 嵐チームのプラスワンゲストはチュートリアル。 ゲームの間にちょいちょい挟む徳井さんの話がほんとに面白いです…
黄金伝説 ご当地スーパーのランキングなどのお話 8月28日木曜日19時から放送された黄金伝説の内容がすごく面白かったです。EXILEの関口メンディーが、全国の指定された場所へ行き、それぞれの出身地の場所が地元である芸能人がゲストとして、地元で待っ…
8月24日放送:テレビ東京:出川哲朗のリアルガチ 芸歴29年にして初の冠番組を持った出川哲朗が、様々なジャンルに対して、リアルガチに切り込んで話をぶった斬っていく新番組です。 第一回のゲストはさまぁ~ずの三村マサカズさんでした。(月1で放送予定)出…
「動物の科学」第9回 2014年8月19日 今回のテーマは「個体間のコミュニケーション」である。 ヒトは言語やジェスチャーなどの文化的な要素が多い。しかし他の動物種は、動物種によって多様であるが、定型化されたものが多い。まず、動物のコミュニケ…
「にほんごであそぼ」2014年8月28日 まずは「体操名文」。宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩に合わせて体操にチャレンジ!あめ、にも、まけ、ずのリズムで跳躍練習。つかれるみたいですね。「ひらがな なにかな」一筆ごとにバラバラになってしまったひ…
テレビでスペイン語 2014年8月28日 NHK、Eテレで毎週木曜日に放送されています。「テレビでスペイン語」今週は、「時間をたずねよう」です。 この「テレビで〇〇語」シリーズは、実際にその言語を話せるようになるための番組というよりは、その国の言…
8月28日放送スッキリ!について 毎朝朝寝をしている息子が起きるまで唯一自分の時間見るのがスッキリ!!です。 8月28日の放送分のスッタメ!!にKARAが出演していました。新メンバーのヨンジが加入して四人体制で最スタートしたと言っていました。前にいたメ…
恋んトス 8月25日 高橋茂雄(サバンナ) 中村アン 吉沢亮 ニコラス可哀想。今週の恋んトスの指令が“一番話したい男性を呼び出す”だったけど、まさか裏が出たら一番興味がない男性を呼び出すだったとは…。 ニコラスはユイに呼び出されてすごく嬉しそうだっ…
「あすなろ三三七拍子」第7話(8/26放送) 一回だけ、騙されたと思って見てやってほしい。 視聴率最強に低い!けど、おもしろいんだからー!!柳葉敏郎が主演。 普通の中年サラリーマンが、廃部危機になっている大学の応援団を立て直す物語で、応援団OBである…